



いつも堆肥をいただいている酪農家の敷地内にあります。生業は乳牛です。


昨日は驚きと緊張でした。でも、とても嬉しかったです。http://blog.sapporo-ryu.com/

昨日は今金診療所の除草を今金の職員と一緒にしました。
]
昨日は午前と午後に違うメンバーでの活動でした。

咲いたよ。・・・咲いたんだ。

夏至が過ぎたと思うだけで寂しくなります。



天気が色々忙しい。ぼちぼちバラの花咲いてきました。

雨の日のハウス、先に休んでいる人?がいました。

また雨。

「会えて良かった」と言われると嬉しいですね。なので沢山言おうと思います。

相変わらず朝は寒い。今朝は1℃でした。夏野菜が心配。


流れ出るほどの雨です。

雨もいいもんです。色々なにおいがします。

昨日の朝の低温で調子が悪そうです。香風庵の温度計、最低気温3℃でした。

そろそろ見納めですね。

これからに繋がっていくよね、きっと。生長させることだけが植物好きという訳ではないと思うから。
昨日のイコロでのワークショップにて。

スズメが暮らしています。
明日はイコロの森でのプラントフェア、香風庵ではボタニカルアート教室です。

土が見えるの分かります?
フロントガーデン、1回目の除草終了!

毎週来てくれる2人組です。ありがたい。