

朝から雨。夏休みが雨続きだと可哀想ですね。

収穫してトゥルモンに持って行きましたよ。

庭の野菜が何者かに食されている。

羊蹄山の積雪ぜろ~(香風庵の窓からの目視)

収穫して冷凍庫へ。

透き通っていて きれい。

夏休みですね。

昨晩の雨の量が想像できない。どのくらい降ってたんでしょうかね。

除草はやった成果がはっきり分かる。

「そんな奥まで入っているのは誰なのかな」と保育所の先生が言った先にいたのは私でした。

猫が温室のカラス避けの網に引っかかってました。

気温が少し下がって動きやすくなっています。

実物はもっと紫。
さらっとしているしている紫できれいです。

陽が短くなってきましたね。

昨日の演奏会。外で聞こえているのを楽しませてもらいました。詳しくは香風庵のブログで。


一人バラ祭りも長い下り坂に入ってきました。

バラ咲いてます


暑くなってきましたね。


今日の夢は香風庵の利用者の皆さんと除草をしていて、思いのほか自由に動き回っていて困っていました。

7月ですが、じめっとしていて温度低めですね。





きっと、ここにあるから、こそ。そんな場面をつくれたら。
