

すくすくと伸びて。

車椅子の小道。グラスと萩が競演中

フロントガーデンも花盛り。

やっと紫陽花の季節。

玄関前の、オブジェも衣替え

薔薇と木々の香り。

夏空。

あちこちで、クレマチスが咲いております。

今年も、エゾミソハギが元気です。

サポーターさん手入れで綺麗になりました。おんこ。


改めてサポーターさん募集 ボタニカルアート教室 マルシェのポスター ご覧下さい。

八十年前に羊蹄山に降った雨と雪。湧き水となって真狩を潤してくれております。庭に撒く水も、湧き水が水源です。

庭からの贈り物

ハシドイが遅ればせに満開

アロニアの小道
夕焼け

薔薇の小道

スグリの実

庭から5分の河川敷
サポーターさん達の笑顔と力技
久しぶりの空の青

ブラックベリーも花盛り。

思い切って今日は、空からの空の庭。

ここ3年程、赤い花を植え込んでいます。
デイサービス利用者さんが、いち早く見つけてくれます。

サポーターさん達と建てた赤い小屋。大活躍です。

ボグガーデンの柳も、こんなに大きくなりました。

雨上がり。今日は、羊蹄山が主役。

福島出身の千葉さん。
月曜から金曜までほぼ毎日庭におります。
真狩の自然に魅せられ、
いつもニコニコ
草花もニコニコ。

マルシェ大成功。
庭の発表会。
我が子を見守る親の気持ち。
いただいた一株の亜麻。庭のそこここに、仲間を増やしております。
